HTMLって何?
HTMLと言うのは・・・
簡単に言うと「HPをブラウザ上に表示させるコンピュータ言語」なのですが
これだけじゃ初心者さんには分からないですよね・・・
そこで私が説明するよりずっと素晴らしいサイトさんがあるのでご紹介しますねw
私が初心者の頃(今も初心者同様ですが)色々と勉強させて頂いたサイトさんで
今でも「あのタグ使いたい〜」てな時にお邪魔してコピペで頂いてきますw(多謝)
 |
「基礎のきそ」からJAVA scriptまで解説されているHPです。 |
 |
簡潔で見やすいサイトさんです。
ここのタグだけでHPが出来ますw |
 |
HTML、JavaScript、CGI、スタイルシート、ダイナミックHTML、Perl、Cookieなど、ホームページ作成に関する情報満載!ここのタグが全部使いこなせたらプロかも? |
 |
随分と利用させて頂いたサイトさんですが現在はアクセス出来ません・・・とても残念です。。アリガトウゴザイマシタ! |
 |
HPの中で使うパーツテンプレートを中心として配布しています。この「表」もシンプレストさんでお借りしました。 |
 |
コピペで使えるHTML小技集のサイトさんです。
種類豊富、どれも一度は使ってみたい小技集です。 |
 |
タグの書き方と表示のされ方が分かりやすく解説されています。サイトも可愛いので子供でも親しみやすく理解しやすいかも? |
 |
初心者向けHP作成支援サイトさんです。
71Tipsさんの姉妹ページです。 |
↑ネットサーフィンで見つけたサイトさんで頂いたタグで作った便利ツールです。
良かったら使ってみてねw
私がHTMLにたどり着くまで・・・(余談です・・・省略可w)
初めて「HPを作ろう」と思った頃の私のパソコンとインターネットの知識は
殆ど皆無でした(笑
「ワープロ」は良く使っていたのでキーボードくらいは何とか打てましたが・・・
ネット上で出来ることは「検索」と「お気に入り」に入れることくらいでしょうか?
後はジャストシステムさん主催の「ぽけぽけ島」の掲示板に書き込みをする位が私のネットライフでしたw
それはそれは楽しく「ぽけ仲間」と掲示板で書き込み合って楽しく過ごしていたのですが・・・
ある日「ぽけぽけ島」が閉鎖してしまうことを知り・・・
そこで一念発起?して出来上がったのが「みんなの広場」です。
みんなの広場のHISTORYはまた別の機会に書くとして・・・
まず最初にホームページミックスというソフトでHPを作りました。
そこから少し知識を得て次はホームページビルダーでHPを作りました。
前置きが長くなりましたがホームページビルダーを使うと共に色んなことを
HPでやってみたくて日夜ネットサーフィンに明け暮れ・・・
見つけたのが上記のサイトさんですw
普通のHTMLだけでは無くJavaScriptを知ったときはどれもこれも使ってみたくて!(初心者が陥りやすいパターンですね)
マウスにくっついてくる飾りやアレやコレやでHPがメッチャ重くなったことも。
今はなるべく軽くなるように作るよう努力していますが時々タグを覚えたての
メッチャ重くて自己満足なページを作った頃が一番勉強熱心だったかも?とも思います〜(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
重いページにお付き合い頂いた皆様、その節はご迷惑をお掛けしましたm(__)m